技術者の平均年収は、
業界標準より高い490万円
人生プランに合わせてキャリアを選べます!
事業拡大に伴い、自動車整備士を増員予定。経験者優遇ですが、未経験者も歓迎!60代も活躍し、キャリアアップ支援も充実。個人の技術向上だけでなく、チームや工程管理ができるリーダー職、さらには将来の工場長も目指せます。年収は240万から649万円、管理職ならさらに高収入も可能です。

1918年創業、歴史と革新を続ける
自動車修理工場で働くメリット
創業100年の信頼と実績
世界の名車が集まる

創業から100年以上、一貫して輸入車の修理を請い続けてきました。新旧世界の名車が集まる工場です。
フロント営業なし
整備作業に集中できる

板金塗装専門の工場のため、中古車や車検の営業は一切ありません。整備作業に集中できる環境です。
土日固定休、手厚い家族
手当で人生を豊かにできる

土日固定をはじめ年間125日以上の休暇を取得。お子様ひとりにつき最大4万円を支給。ご家族との時間も大切にします。
経験者優遇
自動車整備士の仕事内容
クラシックカーのレストアで
究極の達成感が味わえる!
クラシックカーのエンジンを下したり、パーツや配線を分解して、それぞれの機能を理解するなど総合的なスキルを発揮できます。マニュアルが無く、謎解きのようなレストア作業は、各パーツの協力会社と連携してプロジェクト完成に持っていきます。出来上がった時に達成感はとても大きく、わたびき自動車工業ならではの仕事です。


メカニックだけじゃない!
ドライアイス洗浄など最新技術に触れられる
車の修理に関わるメカニック以外に、ドライアイスなどの最新技術を使った作業もできます。クラシックカーの価値を高めたい、いつまでも大事に乗りたいオーナー需要が高く、依頼の多い仕事です。細部まで汚れを落とす根気のいる作業ですが、成果がわかりやすくやりがいがあります。
美しく仕上がった自動車を
笑顔で届けてください
車両に詳しい自動車整備士には、工場内の作業だけでなく入庫や納車も担当します。レッカー車を運転して、お客様に工場拘りの仕上りを届けてください。また引取り時には、修理内容のヒアリングなど豊富な知識を活かすことができます。

勤続年数は平均22年
継続の秘訣はとりやすい
“休日”と手厚い“家族手当”
年間休日は125日以上
土日固定か、あえての日月か選べます!

工場はシフトで運用。土日固定かあえて土曜日に出て、日月が選べます。技術者の休日は、キャンプや釣りだけでなく、お酒を飲みに外食など色々です。気が合えば一緒に楽しみましょう。
人数制限なし
お子様1人、最大40,000円支給

22歳までの子供がいたら住宅費や教育費など負担も増えるため、手厚い家族手当を用意しました。休みの日も家族と楽しめるように、技術者の豊かな人生を支えます。
経験者優遇!
自動車整備士の募集要項
- 募集職種
- 自動車整備士(ポルシェなど輸入車の修理やフルレストア)
- 応募資格
- 2級自動車整備士資格
- 実務経験・年齢
- 2級自動車整備士があれば、経験が浅くても歓迎!60代も活躍し、キャリアアップ支援も充実。年収は240万〜600万円、管理職ならさらに高収入も可能です。
- 休日休暇
-
・年間休日125日以上
・完全週休2日制(土日固定も可能)
・祝日休み
・夏季休暇
・年末年始
・入社6か月後の年次有給休暇日数 10日 - 加入保険
-
・社会保険
・健康保険
・厚生年金保険 - 福利厚生
-
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・中小企業退職金制度(勤続5年から加入)
・健康診断及び特殊健康診断(年2回) - 各種手当
-
・職能手当 5,000円~ 経験、能力によって変わります。
・通勤手当(上限あり) 月額 50,000円迄
・配偶者手当 12,000円
・子供手当(18歳以下)40,000円
・子供手当(19~22歳迄)20,000円 - 勤務時間
-
8時40分〜17時55分(実働8時間)
※完全週休二日制(土日固定も可能)・祝日・夏季休暇・年末年始休暇 - 勤務地
-
【戸田工場】
〒335-0026
埼玉県戸田市新曽南3-17-4 - 連絡先
-
【戸田工場】
〒335-0026
埼玉県戸田市新曽南3-17-4
TEL: 048-441-4409
担当:代表取締役 綿引 大介