今回公開したショート動画では、当社の塗装部門で技術を磨く 新人スタッフ が、
ウレタン ボディシーラー を使ってリアゲートの合わせ目を丁寧に仕上げる様子を紹介しています。
ボディシーリングは、
防水性・耐久性の確保、美観の向上 に欠かせない重要工程。
まっすぐで均一なラインを出すのは簡単ではなく、職人の腕が試される箇所でもあります。
■ 新人がここまで成長しました
入社して半年ほどの彼は、最初はシーリング材の扱いに苦戦し、ラインも安定しませんでした。
しかし、毎日の練習と先輩のサポートを受け、
いまでは綺麗なラインを自分の手で描けるまでに成長。
最近では
「前よりずっと上手くできるようになった」
と本人も自信を持ち始め、技術を磨くことがさらに楽しくなってきたようです。
■ わたびき自動車工業の仕事の流儀
“見えないところこそ、美しく、正しく”
シーリングはお客様の目に触れないことがほとんど。
それでも当社が細部まで妥協しないのは、
職人としての誇りと品質への責任 があるからです。
新人もベテランも、同じ姿勢で技術に向き合う。
その環境が、今日の確かな仕上がりにつながっています。
■ 技術が育つ環境で、あなたも一緒に働きませんか?
わたびき自動車工業では、
塗装・板金・磨き・コーティング など多様な技術を学び、成長できる環境があります。
経験が浅くても大歓迎。
先輩がしっかりサポートし、今回の新人のように
自信を持てる技術者へと育つ道 を用意しています。
👉 採用ページはこちら
「技術を磨きたい」「手に職をつけたい」という方、ぜひ一度工場を見学してみてください。
わたびき自動車工業
フォームでのお問い合わせはこちら
電話:048-441-4409